top of page
mayungdesignlogo
やっぞ能登町

金澤コーヒーフェス2025開催とスポンサー募集のおしらせ

金澤コーヒーフェスティバル2025開催決定


KCF2025

📅 2025年5月24日(土)→25(日)

📍金沢駅もてなしドーム地下広場


にて開催が決定いたしました。



ABOUT... KANAZAWA COFFEE FESTIVAL


金沢では古くから伝統工芸の能が盛んでした。

金沢のシンボル、金沢駅の鼓門は能で使用する鼓をモチーフにしています。

金澤コーヒーフェスティバル2025では、能面をメインロゴとして新たに作成しました。


初開催にして5,000人を動員した金澤コーヒーフェス2023。

残念ながら2024年は震災により開催を断念。

そして2025年、2年ぶりに戻ってきました。

みなさん、大変お待たせしました。


私たちの想いはひとつだけです。

金沢を日本一のコーヒーの街にしたい。

これは発足時からずっと変わりません。

2023年、出店頂いたロースター様にこう言われました。

“一堂に会するとはこういうことだ。”

半年以上寝る間を惜しんで準備をしてきた私たちにとって何よりも嬉しい言葉でした。


2025年は、規模はそのままに。

さらにブラッシュアップして金沢駅に戻って参ります。

今年も全国から人気のロースターがやってきます。

お帰りなさいとはじめまして。

コーヒーに合うパンやスイーツもお楽しみに。

発表はまたそのうち。

インスタグラム( @kanazawacoffeefes )をフォローして最新情報をお待ちください。



開催に伴いスポンサーを募集します...!



#KanazawaCoffeeFestival2025 では、「金澤を日本一のコーヒーの街に」を実現するべくイベントを開催しております。

コーヒーフェスティバルの益々の充実・継続的な運営のために下記の通り #スポンサー を募集いたします。

多くの来場者が予測される本イベントにスポンサー企業として露出することにより、#会社名やプロダクト名の認知度向上 、 #ブランド価値の向上 に繋げることができます。

ぜひ私たちの活動を応援いただけますと幸いです。


スポンサー募集

ご協力いただける方、ご興味おありの方は、恐れ入りますが下記アドレスまでお問い合わせください。


MEMBER

実行委員長 山本 史弥 (Nonstop Coffee Stand & Roastery 代表)

実行副委員長 松下 秋裕 (株式会社LINNAS DESIGN CEO)

運営委員 木村 桃子 (株式会社​UNBORDER CEO)

運営委員 池崎 万優 (Mayung Design 代表)

運営委員 長尾 賢汰 (株式会社 真のKENTAUROS CEO)

運営委員 綾村 恭平 (AND BY COMPANY CEO)

運営委員 尾山 秀樹 (株式会社1188)

運営委員 チョリ(茶宿古都とき)



Comments


bottom of page